こんにちは。20代夫婦のリョウジとズミです。
今回は「生活を豊かにする ”ライフハック” 」についてまとめたいと思います。
私の人生の集大成を皆様にお届けします!

- 20代の0歳を育てる主婦
- 自分を変えるために、新しいこと(ブログ)に挑戦しています。
- あおふうブログでは、
日々学んだ「ライフハック」な情報を発信しています!
皆さん ”ライフハック”という言葉をご存知でしょうか。
その言葉の意味は、一言で表すと ”生産性を上げる” という意味になります。例えば・・・
- 「それもっと効率いいやり方知ってるよ!」
- 「今までやってきたけど、無駄だったんだよな〜」
- 「早く終われば別のこともできちゃう!」
などなど、昔で言う「伊東家の食卓」みたいな感じです!(笑)
今回は、私たち夫婦が20年以上生きてきて見つけた”ライフハック”をまとめてご紹介!!!
この記事を読むことできっと様々な発見をしていただけると思います。
ジャンルも ”人生で学んだこと” とかなり幅広いものになっていますので、最近の20代夫婦がどんな考えで生きているのかを知る機会にもなればいいなと思っています。
それでは早速ライフハックを体感しに行きましょう!!!

この記事を読むと、普段の生活がちょっと豊かに楽しくなるはずですよ〜!!!
目次

「ダメな自分を変えたい!」そう思っても、なかなか変われないのが誰しも抱える悩みです。
- 朝起きたらベッカムみたいにカッコよくなってないかな・・・
- ある日突然お金持ちにならないかな・・・
なんて想像を私は良くするのですが、いきなりガラッと変われる人なんていないのです。
- 毎日の食事や身だしなみを整える
- 無駄遣いをなくして、投資でお金を増やす
こういった小さなこと積み重ねが、やがて大きな変化となって現れるのです。
そこでまずおすすめするのが「朝起きたらベッドメイキングをする」という習慣になります。

もしTwitterで「いいね・コメント」が欲しいなら、読者が ”共感” する内容を呟いていきましょう。
私はブログと一緒にTwitterを初めたのですが、初心者ブロガーにとってSNSはかなり大切なツールだなと感じています。
- 記事を読んでもらう
- モチベーションを高める
- 多くのブログサイトを見て学ぶ
といったことが簡単にでできてしまうからです。
そして運営する中で、徐々に「いいね・コメント」をいただけるようになり、今ではブログを続ける大きな理由にもなっています。
なかなか思い通りにならないですが、失敗→改善を繰り返して行きましょう!

みなさんはゲームソフトってどれくらい持っていますか?
私は少し前まで20本くらい持っていましたが、今は2本に厳選しました。なぜかと言うと、遊び終わったらすぐに売って資金回収するようになったからです!
今日はこの方法で新作ゲームを格安で遊ぶ私達のライフスタイルをご紹介したいと思います!

「手ぶら通勤」とは、その名通り「カバンを持たずに出社すること」です。
そして一度味わってしまうと、その開放感は忘れられなくなるでしょう(笑)しかしこれには唯一のデメリットがあり、それが最大の壁となるのでした。
なぜ私が「手ぶら通勤」をしようと思ったのか、そして実際試してみてどうだったのかを皆様にお伝えしていきたいと思います。


子どものためにソファーを捨てた私たち・・・

後悔してるー?大丈夫なのー?
部屋ってこんな広いんだ!
ソファーを捨ててまず感じたのは、部屋ってこんな広かった?ってこと。
想像の2倍、部屋が広くなりました。
これでよちよち歩きを始めた我が子もひろーく遊べるようになりました!
掃除が楽になった!
ソファーの下って意外とホコリがたまります。
小さい子がいると色んな所を舐めるので、掃除しやすいのはかなりありがたいです!
代わりに置いたヨギボーマックスが最高すぎる!
とは言え、ソファーがないとリラックスできないのは正直なところ。
なので前から気になっていた「ヨギボーマックス」を購入しました。
結果、とんでもない快適空間が出来上がりました。(次項にてご説明します!)