【お得】日経新聞を無料(タダ)で読む裏技|今すぐ楽天証券を開設してください

こんにちは。20代主婦の Zumi です。
今回は日経新聞を無料で読む裏技についてまとめたいと思います。
無料以上のお得はありませんからね!社会人必見の情報をお届けします!


このブログを書いた私はこんな人
  • 0歳を育てる20代の主婦
  • 自分を変えるために、新しいこと(ブログ)に挑戦しています。
  • あおふうブログでは、
    日々学んだ「ライフハック」な情報を発信しています!



本日はなんと日経新聞がタダで読めちゃう方法をご紹介します。

「日経新聞は、社会人の常識として最低限の知識です」
「社会人になったら読み始めよう」

と思っていながらも、なかなか始められなかったり、途中で挫折しまったり・・・

日経新聞は、専門用語が多いので内容を理解するのが難しいんです!

せめて会社が負担してくれるなら・・・

購読には毎月4,000円くらいの費用がかかるのでためらっている時に、タダで日経新聞を読む方法があることを知りました。

その方法とは・・・

今すぐ、楽天証券口座を開設してください!

私はこの方法を使って、6ヶ月間一切費用をかけず日経新聞を読んでいます。

とても簡単なのでまだ知らない方はぜひ試してみてくださいね!

この記事でわかること

  • 日経新聞をタダで読める方法をご紹介!
  • ビジネスマンはなぜ日経新聞を読むの?
  • タダで読めると年間〇〇万円の節約になる!?

結論:楽天証券を利用して日経新聞を読もう!

ズミ
ズミ

社会人になったから日経新聞を読むのがマナーかな!

あおごろう
あおごろう

でも月額の購読料払わないと行けないんだよね・・・

日経新聞をタダで読めちゃう方法!その答えは楽天証券の口座を開設することです。

楽天証券で口座を開設すると、その中のサービスとして日経テレコン(日経新聞)というサービスを利用できるようになります。

楽天証券ユーザーの特権

  • 日本経済新聞(朝刊・夕刊)、日経産業新聞、日経MJなどの閲覧(3日分)
  • 過去1年分の新聞記事検索
  • 日経速報ニュースの閲覧

が対象となります。

詳細は楽天証券のHPに記載がありますのでURLを参照ください。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/service/investment/nikkei.html

01.なぜ日経新聞を読むの?

ズミ
ズミ

読んだことあるけど、難しくて正直良くわからなかったな・・・

あおごろう
あおごろう

テレビCMでも「365日分の差は大きい!」と謳ってるよね

BtoCから、BtoBへ転職

私は社会人生活6年目で、ようやく日経新聞を読むようになりました。

理由は転職してから明らかにビジネス用語に乏しい事に気づいたからです。

私は前職不動産営業をしておりましたので、いわゆるBtoCの営業でした。

メインの営業相手は一般のお客様ですので、企業同士の情報は必要ありませんでした。

しかしBtoBの営業に転職してから状況は一変し、取引先の企業の動きが新聞に載るようになったのです。

転職して「自分の無知さ」を実感

転職してから日々わからない言葉の多さに戸惑い、自分の無知さを実感しました。

(一応社会人4年やってきたので今までの経験は無駄だったのかと思いました・・・)

上司にも指摘され、その時勧められたのが日経新聞を読むことでした。

私も必要性は感じていましたが、費用がネックでなかなか始められず・・・

その時知ったのが、ご紹介する方法です!

02.社会人は日経新聞の購読がマナー?

ズミ
ズミ

社会人になったから日経新聞を読むのがマナーかな!

あおごろう
あおごろう

でも月額の購読料払わないと行けないんだよね・・・

「この言葉何度も出てくるな、毎日記事が載っているな」と気づきが生まれてきます。

最近だと世界的な脱炭素の動きについての記事が多いので、話題のSDGsは企業にとって、世界にとって、地球にとってとても大きな課題なんだと認識するようになりました。

わからないながらも毎日目を通し、触れる回数の多い記事を勉強していくのが良いかなと思います。

社会人のマナーとして

社会人になったら日経新聞を読み、経済の流れを読む。

これが仕事のできる人間だと思ってました。

実際に新入社員の教育として日経新聞は使われていますし、ビジネスマンには必要性の高いコンテンツですね!

私は読み始めて約6ヶ月ほど読んでいますが、正直難しい単語が多くてわからない・・・

読み始めると次第に変化が・・・

「この言葉何度も出てくるな、毎日記事が載っているな」と気づきが生まれてきます。

最近だと世界的な脱炭素の動きについての記事が多いので、話題のSDGsは企業にとって、世界にとって、地球にとってとても大きな課題なんだと認識するようになりました。

わからないながらも毎日目を通し、触れる回数の多い記事を勉強していくのが良いかなと思います。

03.もし購読していたら年間の出費は・・・

ズミ
ズミ

無料で読めるのはほんとにありがたい!!!

あおごろう
あおごろう

じゃあ実際に購読していたらどうなってたんだろう?

シミュレーション

日経新聞の購読をする場合、下記の契約費用がかかります。

  1. 紙面での契約は  毎月4,900円
  2. 電子版での契約は 毎月4,277円

費用がかかることでメリットがあるならば、毎月4,000円払っているのだから読まないといけない、学ばないといけないという責任感は出てくるのかなと思います。

ですが、タダで読めるより他ないのかなとも思っています。

04.まとめ

本日は楽天証券の口座開設をして、タダで日経新聞を読む方法をご紹介しました。

1ヶ月約4,000円、1年間で約5万円の節約になりますからオトクな情報になると思います。

私も最初は怪しいと思ってましたが、6ヶ月経った今も請求は来ていないので”タダ”なのは身を持って証明できました。

楽天証券側も日経新聞を餌に口座開設数が増えれば集客方法としてWIN-WINの考えなのでしょう。

怪しいときはなんでタダなの?と疑うのも大事です。いい情報を取捨選択していきましょう。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA