こんにちは。20代主婦の Zumi です。
今回は夫婦で観るNetflixについてまとめたいと思います。
ランキング形式でご紹介!随時更新するので是非チェックしてみてくださいね!


Netflixって、作品が多すぎて何を見たらいいのかわからないよ!

みんなの参考になるように、ズミのお気に入りを紹介してよ!

じゃあ夫婦で観るときにおすすめのやつ、紹介するね!
普通ランキングは下位から紹介すると思いますが、そんなまどろっこしい形式は排除!
私が絶対に観てもらいたい作品からご紹介していきます。
随時更新していくので、困ったときはこの記事をご覧ください!
この記事でわかること
- 夫婦で観たいNetflixの作品まとめます!
- 簡単に作品のおすすめポイントをご紹介します。
目次

Netflixといえば「梨泰院クラス」だよね!

それは殿堂入りとして、他には・・・?
Netflixでおすすめのドラマは、以下となります!
- 1位:ヴィンチェンツォ
- 2位:アバランチ
- 3位:バガボンド
- 社内お見合い
1つずつ、順番に解説していきますね!
1位:ヴィンチェンツォ(韓国ドラマ)

映えある1位は、ダントツのヴィンチェンツォです!
むしろこの作品を紹介したいが為に、このランキングを作ったと言っても過言ではない!笑
この作品を一言で表すなら、
イタリアマフィアが「悪は悪で処断する」爽快な物語です!
圧倒的不利な展開でもマフィアなりの処罰によって、悪の組織が段々と崩れていく様が実に清々しい気分を味わえます。
この作品のことが好きすぎて、単独で記事書いてるのでぜひご覧ください。
2位:アバランチ(日本ドラマ)

映えある2位は、アバランチです。
綾野剛さん主演でテレビで放送していた様なのですが「こんなに面白いドラマなぜ知らなかったんだ!」と後悔しましたね。
この作品を一言で表すなら・・・
アバランチ=雪崩=悪の組織を崩壊させる物語です。
巨悪を倒すには周りからじわじわ崩していく。
最後に追い詰められる黒幕のドキドキにスッキリすること間違い無し!
こちらも興奮しすぎて単独で記事を書いたので是非ご覧ください!
3位:バガボンド(韓国ドラマ)

映えある3位は、バガボンドです。
こちらは1,2位に比べるとマイナーかも知れませんね!
この作品を一言で表すなら・・・
最強のスタントマンと美人すぎる捜査官が、飛行機事故の闇を暴く物語です。
正直、とにかくヒロインが美人すぎるから騙されたと思って観て欲しい(笑)
こちらも気持ちが収まらず記事を書いているので、是非御覧ください!
4位:社内お見合い(韓国ドラマ)

このドラマはキュンキュン系で恋物語。
この作品を一言で表すなら・・・
社長が社員と知らず恋に落ちてしまう物語です。
正直、とにかくヒロインが美人すぎるから騙されたと思って観て欲しい(笑)
そして社長の俳優さんもめちゃくちゃかっこいい。ビジュアルが最強すぎるのです。。。

ドラマは長いから、2時間で完結する映画が観たいな・・・

映画は日本の作品が強いんだよ!
Netflixでおすすめの映画は、以下となります!
- 1位:アルキメデスの大戦
- 2位:るろうに剣心シリーズ
- 3位:レッドノーティス
- 糸
- 桜のような僕の恋人
1つずつ、順番に解説していきますね!
1位:アルキメデスの大戦

1位にはアルキメデスの大戦がランクイン!
そしてランキング作っていて気づきました。
私ただの菅田将暉さんファンですね(笑)
この作品を一言で表すなら・・・
数学の天才が戦争を止めようとする物語です。
日本がアメリカと戦争しても勝てないのは目に見えているのに、戦争へと向かってしまう日本。
それを数学の力を使ってなんとか止めようとするのですが・・・
映画公開前からずっと観たくて、NETFLIXの予告に登場してから心待ちにしていた作品でした。
2位:るろうに剣心シリーズ

2位にはるろうに剣心シリーズがランクイン!
最終作である「The Beginning」までの5作を一気に観ることが出来ます。
この作品を一言で表すなら・・・
かつて人斬り抜刀斎と呼ばれた男が、新時代を生き抜く物語です。
人間としての心を失った剣心が、人との出会いを通じて人間の心を取り戻していくのですが、作品を重ねるごとに剣心の行動にもしっかりとした理由があるのがわかってきます。
もう有名すぎる作品ではありますが、佐藤健さんと各作のライバルとの決闘シーンは、何度見ても見入ってしまう魅力がありますね!
3位:レッドノーティス

3位にはレッド・ノーティスがランクイン!
あのドウェイン・ジョンソンが主演の映画ですね!
この作品を一言で表すなら・・・
世界一の財宝を騙し合い、奪い合う物語です。
個人的に洋画を選ぶなら、ウィル・スミス/ドウェイン・ジョンソン/モーガン・フリーマンが出ている作品は要チェック!
基本的にはハズレ無しなので、俳優さんの名前で検索してみるのもいいですね!
糸

番外編で、菅田将暉さんの作品をもう一つ!
今では現実でも夫婦になっている小松菜々さんとの恋の物語です。
この作品を一言で表すなら・・・
全ての出会いには意味があり、決まった運命である。
私達の日常で出会う人たちも、出会うべくして出会った運命の人です。
そう思うと周りにいる人達を大切にしよう。と気づかせてくれる映画でした。
桜のような僕の恋人

中島健人さんと松本穂香さんのキュンキュンする恋愛ストーリーかと思いきや・・・
後に見つかる重大な病によって、幸せな日々が失われていく悲しい物語でした。
この作品を一言で表すなら・・・
桜のように短い彼女の一生における恋物語です。
私はこの映画を観て、今過ごしている当たり前の時間というのは限られていて、いつ終わりがきてもおかしくないということを噛み締めながら過ごしたいと強く思いました。

最近のアニメってレベルが高すぎる・・・

アニメこそ日本の伝統芸や!
Netflixでおすすめのドラマは、こちらです!
- ヴァイオレット・ェヴァーガーデン
- DR.STONE
- 王様ランキング
1つずつ、順番に解説していきますね!
ヴァイオレット・エヴァーガーデン

1位にはヴァイオレット・エヴァーガーデンがランクイン!
私は基本的にアニメはあまり見ないのですが、お笑い芸人の「FUJIWARA」のお二人が号泣しているのを見て、そんなに泣けるなら見てみようと思ったのが最初のきっかけでした。
最近のアニメってここまで進化しているの!?というのが最初の感想で、ひたすらに絵がきれいすぎるのです。
この作品を一言で表すなら・・・
戦争によって全てを失った少女が再生していく物語です。
1話の彼女はロボットのように心を失っていて、自動手記人形という手紙の代筆の仕事していくことで次第に人間の心を取り戻していく姿に感動する作品となっています。
観ると心がキレイになっていく、そんな体験ができると思います。
Dr.STONE

この作品を一言で表すなら・・・
人類が滅亡した世界で、目覚めた一人の天才が、現代の科学を使って元通りの世界にする物語です。
全くの文系な私には、理系の人の脳みそってこうなってるのか〜と目からウロコで勉強になる作品です。
何らかの理由によって人類が滅亡した世界で目覚めた天才科学者”千空”が、ジャングルとなった日本を元通りに戻すことが出来るのか、壮大なストーリーです!
王様ランキング

この作品を一言で表すなら・・・
耳の聞こえない王家の跡取り息子の、愚直で誠実な成長の物語です。
王家の跡取りでいながら、耳が聴こえないことでバカにされる主人公ボッチ。
それでも自分なりの王様を求めて真摯に向き合う姿に、徐々に見直し始める周りの人々。
小さいながらも存在感を増していくボッチの成長に、涙すること間違いなしでしょう!

バチェラー、バチェロレッテみたいな、恋愛バラエティが観たい!

台本のないドラマに、感動しちゃうね!
Netflixでおすすめのバラエティは、こちらです!
- ラブ・イズ・ブラインドJAPAN
1つずつ、順番に解説していきますね!
ラブ・イズ・ブラインドJAPAN

1位にはラブ・イズ・ブラインドJAPANがランクイン!
要はAmazonのバチェラーのような恋愛実験バラエティなのですが、NETFLIXでは珍しいですよね。
海外版はよく見かけるのですが、海外版って性格や暮らしが違いすぎてリアリティがないんです・・・
この作品を一言で表すなら・・・
人は外見を観ずに恋に落ちるのかという実験でもあります。
ポッドという箱に入り、会話だけで結婚する相手を選んでいくのです。

いががでしたでしょうか。
また良い作品に会ったら更新していきたいと思いますので、チェックをしてくださいね!
そして私におすすめの作品があったらぜひ教えて下さい!

最後まで読んでくれて、どうもありがとう!